特別編:加藤さんのカオソーイだより(名古屋)2018.02.20 12:00アオ・カオソーイ!(カオソーイください!)今回は特別編。名古屋の加藤さんからのカオソーイだよりをお届けします。ご紹介いただいたのは、名古屋市中区にある、長者町パクチー(注:旧店名。現東桜パクチー 長者町店)です。英語を勉強中の加藤さんは、そのレッスン帰りに寄ることの多い、いわゆる...
25カオソーイ:ジャイタイ(成田空港)2018.02.13 12:00アオ・カオソーイ!(カオソーイください!)今回のお店は、成田空港第1旅客ターミナルビルにあるジャイタイです。エリちゃんが「成田にもカオソーイあったよ!」と教えてくれて以来、ずっとマークしていました。LCCを使う機会が増えるとともに、成田空港の利用頻度もアップしてきたこの頃。今回も...
カオソーイ大使のメルボルンだより(第6回)2018.02.06 12:00アオ・カオソーイ!エリです。今回はセントキルダにある、タイ料理店「ギン・コピ(Ghin kopi)」に行ってきました。セントキルダは、シティーからトラムで20分くらいの、手軽に行けるビーチエリアです。夕暮れ時には、ペンギンたちが巣に戻ってくる様子が見られるとあって、観光客にも地元...
特別編:JCさんのカオソーイだより(ニューヨーク)2018.01.30 12:00アオ・カオソーイ!(カオソーイください!)今回の特別編では、昨年の9月下旬にニューヨークを旅したJCさんからのカオソーイだよりをお届けします。お店は、クイーンズ地区ウッドサイドにある「シープラパイ(SriPraPhai)」です。
24カオソーイ:アジアンパーム(赤羽)※閉店2018.01.23 12:00アオ・カオソーイ!(カオソーイください!)今回のお店は、赤羽にあるアジアンパームです。深夜ドラマ「山田孝之の東京都北区赤羽」にも取り上げられ、メディアもコンスタントに特集を組むディープスポット・北区赤羽。ゆるやかに再開発がすすみ、駅などはだいぶきれいになってきています。東口を出て...
特別編:再びサイアム食堂(湯島)2018.01.20 12:00アオ・カオソーイ!(カオソーイください!)今回は特別編です。先日公開した23カオソーイのサイアム食堂、12月に再訪してきました。(23カオソーイ:サイアム食堂(湯島)の記事はこちら)
23カオソーイ:サイアム食堂(湯島)2018.01.16 12:00アオ・カオソーイ!(カオソーイください!)今回のお店は、湯島にあるサイアム食堂です。湯島駅直近の天神下交差点に佇むビルには、「SIAM」の看板が目立っています。「山の日」の12時半ごろ到着して通されたのは、1階のカウンター席。2階はテーブル席、3階は座敷席です。テイクアウトも可能...
カオソーイ大使のメルボルンだより(第5回)2018.01.09 12:00アオ・カオソーイ!エリです。メルボルンだより第5回は、メルボルン・セントラルのフードコート内にある「シンプリー・タイ(Simply thai)」のレポートです。こちらのフードコートは日本のものとほとんど同じですが、ここではタイ料理、韓国料理、寿司、インド料理など様々な国の料理を食...
2018年 年始のごあいさつ2018.01.02 12:00サワディーピーマイカー!(あけましておめでとうございます!)えりです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始をいかがお過ごしですか?タイの旧正月は4月13~15日、ソンクラーンといって水かけ祭りが有名ですよね。なので、タイでこの時期休みになるのは、大晦日と元日だけのような...
2017年 年末のごあいさつ2017.12.26 12:00サワディカー!エリです。早いもので、2017年も終わろうとしています。皆さんにとって、どんな1年でしたか?私にとっては、変化の大きい年になりました。夏からオーストラリア・メルボルンに渡り、馴染みのものが一切ない環境で、新しい生活をスタートしました。それにともない、アオ・カオソーイ...
22カオソーイ:ハヌマーンズナイン(神楽坂)※閉店2017.12.19 12:00アオ・カオソーイ!(カオソーイください!)今回のお店は、神楽坂にあるハヌマーンズナインです。いつもお世話になっている立川のバナナ食堂さんにおすすめいただきました。神楽坂駅2番出口の階段を上がり、右手に進んでいくとお店が見えてきます。駅近です。